2024年4月20日(土)  体外受精

体外受精ロング法とショート法の違いとは?

ロング法とショート法は、体外受精には欠かせない排卵誘発の方法をその使用期間によって区別したものである。それぞれの特徴を詳しく説明するので、治療を受ける際の参考にしてほしい。

不妊治療成功者の症例
イースタティックミネラルES-27により卵子・精子のミトコンドリアの質を改善

それぞれの特徴

ロング法

体外受精においては、最も一般的なやり方である。
予定月経開始日の約1週間前から、卵胞を育てるFSHや排卵を促すLHなどの働きを抑制させるための点鼻薬を使い、月経予定日の2、3日前になったら今度は卵巣を刺激して排卵を誘発させるためのHMG注射を開始。

何度か病院に通い、超音波検査などで卵胞の育ち具合を確認しながら注射を続け、採卵日が決定したら点鼻薬とHMG注射をやめてHCGを注射。これにより排卵を促し、24~36時間後に採卵となる。

ショート法

予定月経開始日の前から薬を使い始めるロング法に対して、ショート法では月経開始と同時に点鼻薬を始める。
ロング法では納得のいく効果を得ることができなかったり、卵巣予備能が低かったりする人にはこの方法が向いており、FSHの自力分泌も期待できる。

使う薬はロング法と同じだが、HCG注射や採卵などのタイミングはそれぞれ2日ずつ早まる。

どちらの方法が合うの?

AMH(アンチミューラリアンホルモン)を測定した結果、卵巣に十分な量の卵子が残っていると診断されればロング法、そうじゃなければショート法という区別の仕方をするわけだ。

AMHの検査を行わない場合でも、患者さんの年齢が高ければ念のためショート法を選択するケースは多い。ただ、実際に試してみるまでは、本当にどちらの方法が合うのかは分からない。診察や検査を受けながら担当の医師とよく相談して決めよう。

妊娠しやすい体を作るには

どんなに排卵日当日に夫婦生活をおこなっても、お互いの体が万全でなければ結果が出ることは難しい。

卵子や精子は加齢やストレス、不規則な生活などによってどんどん衰えるので、それらに注意することが大切。栄養が足りないならサプリメントを利用すると効果的だ。

サプリメントが全ての栄養を補えるわけではないが、食事だけでは足りない妊娠のための栄養素をサプリメントで補っている。

妊娠しやすいと言われている成分はマカや葉酸と沢山あるが、どれか一つに特化せず、そういった成分もバランスよく摂ると妊活の良い結果に繋がるだろう。

インスタグラムで不妊治療成功例更新中