2024年12月3日(火) 【不妊治療全般】
時期を間違えると避妊薬に。プラノバール服用のタイミングとは?
プラノバールは、卵胞ホルモン剤と黄体ホルモン剤の配合薬で不妊治療中に用いられる薬である。しかし、服用タイミングを誤ると避妊薬にもなることはご存知だろうか。
不妊治療成功者の症例
イースタティックミネラルES-27により卵子・精子のミトコンドリアの質を改善
プラノバールとは
プラノバールは更年期障害や、卵巣機能不全などの改善にも役立つ薬だ。
服用することにより、卵胞の大きさを整えたり、受精しやすい状態にする目的もあるため、処方時には服用タイミングを指導される。
ほとんどの場合、排卵後からの服用だがこのタイミングを誤ると、身体が高温期の状態になるため、排卵が行われなくなる。服用するときにはしっかりと医師の説明を聞いておきたい。
また、プラノバール服用と合わせて、卵子の質も上げておくといいだろう。プラノバールは卵胞の大きさを育てる役割があるが、卵子の質は上がらない。
その後の分割を左右するのは卵子の質が大きく関わってくるので、排卵だけではなく卵子の質にも目を向けておくことが大切だ。
卵子の質を上げるには
卵子と精子にはその機能を十分に発揮させるための細胞器官が備わっている。それは「ミトコンドリア」と呼ばれるエネルギー製造装置のような器官だ。
しかし、このミトコンドリアは体に良くない生活を続けていると徐々にその数は減少し、必要なエネルギーを作り出すことができなくなってしまう。
そして、卵子と精子の妊娠するための機能が正常に働かなくなるのだ。では、いかにして妊娠するための機能を保たせるのか。
ミトコンドリアを活性化させる
卵子や精子のエネルギー製造装置の役割を担っている「ミトコンドリア」を元気にさせることが一番の近道だ。
方法としては、早寝早起きなどの規則正しい生活、栄養バランスのとれた食事、適度な運動などがあげられる。