5分で読める胚移植成功の秘訣
胚移植とは
体外受精で採卵した卵子に精子を受精させ、受精卵を子宮に戻すことを胚移植といいます。
多くの良好な受精卵を同時に移植すれば妊娠率が上がる一方で多胎の可能性があります。
卵子の胚分裂
質の良い卵子が取れるかどうかが成功の鍵
胚移植ができるかどうかは受精卵のグレードと胚移植時の子宮の状態で決まります。
卵胞を育て採卵時に多くの質の良い卵子を取れるかが、胚移植成功の確率を高めることができます。
体外受精成功者479人のアンケートでは月経から採卵までの間に、ご自身で卵子の質を高めるための努力をされていました。
体外受精成功者の症例
イースタティックミネラルES-27により卵子ミトコンドリアの質を改善
イースタティックミネラルES-27は
ミトコンドリア若戻化ATPの活性化成分として、JAAS日本アンチエイジング外科学会ネオエイジング分科会との共同研究している成分です。
凍結融解胚移植
受精卵を胚盤胞まで培養し、凍結します。
胚移植の当日に融解(溶かし)し胚を子宮にもどします。
新鮮胚移植と凍結融解胚移植では凍結融解胚移植のほうが子宮環境を整える時間があるため妊娠率が高く、流産率が低いと言われています。
胚移植のスケジュール
凍結胚移植には自然周期胚移植とホルモン補充周期胚移植があります。
・自然周期
ホルモン補充を行わず、自然排卵後に移植する方法。月経周期が安定しており、自然に子宮内膜が十分な着床環境に育っていることが条件となる。
ホルモン剤を使わないが、着床に適した時期にずれが起こってしまう場合があるため、最適な移植タイミングを決めるための通院回数が多くなる。
・ホルモン補充周期
自然な排卵を抑え、卵胞ホルモンと黄体ホルモンをコントロールして子宮内膜を育てて移植する方法。
月経周期が不安定な方は、子宮内膜が十分な着床環境に育ちにくい場合が多いため、ホルモン補充周期の方法が適応されることが多い。
さらに、ホルモン補充によってコントロールしているため、胚移植スケジュールも立てやすくなる。
胚移植の成功率
新鮮胚移植と凍結胚移植の妊娠率を比較すると、凍結胚移植の方がその数値は高い。
その理由は、子宮内膜が十分な着床環境に育っている状態で胚移植ができるという点だ。
日本産婦人科学会が発表している平成23年度の治療データでは、新鮮胚を用いた移植あたりの妊娠率はART全体で21.9%、妊娠数は14,255。
それに対し、凍結胚を用いた移植あたりの妊娠率は33.7%と凍結胚移植のほうが成功率が高くなっている。
卵子の質を改善
特に38歳を過ぎると卵子の老化が急速に進み、なかなか妊娠できない状態になる。
また、卵子とともに子宮内膜の老化も始まり、内膜の血流も悪化し卵子が受精したとしても、子宮内膜で着床せず妊娠に至らないケースがある。
妊娠の鍵であるミトコンドリアとは
近年の研究によって、卵子の老化には「ミトコンドリア」との関連性が高いことがわかってきた。ミトコンドリアとは、細胞内に蓄積された糖質や脂質等の栄養素を分解してエネルギーであるATPを生み出す細胞内小器官である。
もともと卵子には、他の細胞より多くのミトコンドリアが存在することがわかっている。卵子の老化を遅らせるためには、ミトコンドリアの若戻化ATPを活性化することが重要といえる。
イースタティックミネラルES-27は
ミトコンドリア若戻化ATPの活性化成分として、JAAS日本アンチエイジング外科学会ネオエイジング分科会との共同研究している成分です。